あぐりどあ 利用規約
第1条(あぐりどあ)
「あぐりどあ」とは、株式会社あぐりどあ(以下「当社」といいます)が提供するインターネット上の畑情報に関する総合情報サイト(https://agridoor.earth)(PC版、スマートフォン版などを含みます)およびこれに付随するメール配信、その他当社があぐりどあの関連サービスとして提供するウェブサイト、アプリケーションソフト、その他の各種情報提供サービスの総称をいいます。
第2条(利用規約)
- 1.すべてのあぐりどあ利用者は、あぐりどあ利用規約(以下「本規約」といいます)に従って、あぐりどあを利用するものとします。
- 2.あぐりどあ利用者が、あぐりどあに含まれるコンテンツや情報を閲覧・使用・ダウンロードした場合には、本規約に同意したものとみなします。
- 3.圃場(畑)の責任者は、他の圃場(畑)と、自身の圃場(畑)の範囲と境界線が明確に解るようにしなければならない。
- 4.圃場(畑)の責任者は、第三者が怪我をしない様に、圃場(畑)の環境を整える必要があります。
- 5.圃場(畑)の責任者は、農薬により、第三者が怪我や体調不良を防ぐ為の処置を、あぐりどあ のマイページ上での告知や、圃場(畑)の解りやすい所に注意勧告の表示を行う、等、行う必要があります。
- 6.圃場(畑)の責任者は、圃場(畑)の周囲で、怪我の可能性や危険とされる場所は、あぐりどあ のマイページ上での告知や、圃場(畑)の解りやすい所に注意勧告を行う、等、行う必要があります。
- 7.圃場(畑)の責任者はサービス対象の圃場(畑)と解る様に、当サービスと農園名称とが表示されている、のぼり旗、を配置します。
- (1)当サービス名(あぐりどあ)と生産者様の農園名称とが表示されている、のぼり旗は、生産者様がご自身で用意して頂くか、当社からご購入頂くか、のどちらかになります。
・当社から購入希望の場合は、問い合わせメールにて、その旨をお伝えください。 - (2) (2)あぐりどあ の会員期間中は、あぐりどあ の名称、あぐりどあ のロゴの使用を許可します。
※会員の退会日以降は、あぐりどあ の名称、あぐりどあ のロゴの使用を許可しません。 - 8.サービスを受けられる圃場(畑)について、
- (1)栽培した野菜に対して制限は有りませんが、圃場(畑)を借りて農産物を作っている責任者は、事前のトラブル回避の為、地主や管理者へ、あぐりどあ のサービスの説明を行うものとします。
- (2)市民農園とされている圃場(畑)は、運営元の許可を必要とします。
- (3)あぐりどあ のサービスを受けられる圃場(畑)の、面積は1R(100㎡)以上とします。
- 9.クレジットカードの決済における、チャージバックリスクと不正利用対策について は、PAY.JPのヘルプページに記載のある通りとします。
- (1)【テナントの生産者】は、【プラットフォームの あぐりどあ】に対して、【PAY.JP】と【テナントの生産者】間の利用手数料等の変更に関する契約締結の代理権限を付与するものとします。
- (2)【プラットフォームの あぐりどあ】を利用継続することにより、【テナントの生産者】は【PAY.JP】所定の利用規約に同意、又は拘束されるものとします。
- (3)【テナントの生産者】は、【プラットフォームの あぐりどあ】に対して正確かつ完全な情報を提供することに同意します。
- (4)【プラットフォームの あぐりどあ】と【PAY.JP】間で、当該情報及び提供する利用に関連する取引情報を共有することを認めるものとします。
- 10.農業生産者は、当社指定の決済代行会社の利用規約を遵守するものとします。
第3条(禁止行為)
- 1.あぐりどあ利用者は、あぐりどあの利用に関して、次の事項を行わないものとします。
- (1)当社があぐりどあ上で提供するサービスを不正の目的をもって利用する行為
- (2)他のあぐりどあ利用者または第三者の著作権、肖像権、その他知的財産権を侵害する行為
- (3)他のあぐりどあ利用者または第三者を差別、誹謗中傷、脅迫し、あるいはプライバシー、人権等を侵害する行為
- (4)政治活動、選挙活動、宗教活動
- (5)当社の名誉・信用を傷付け、信頼を毀損する行為
- (6)あぐりどあの運営を妨げる行為
- (7)商業目的で利用する行為(当社が認める場合を除く)
- (8)その他法律、法令、公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為
- (9)その他当社が不適当・不適切と判断した行為
- 2.前項に掲げる行為によって、当社または第三者に損害を生じた場合、あぐりどあ利用者はすべての法的責任を負うものとし、当社および第三者に損害を与えないものとします。
- 3.当社は、あぐりどあ利用者が前二項に掲げる行為を行ったと合理的に判断した場合は、事前に通知することなく、あぐりどあの利用の停止をすることができるものとします。
- 4.当社が原則禁止している行為を、圃場(畑)の責任者が許可を出した場合は、圃場(畑)の責任において許可します。
- 5.個人、法人、問わず、あぐりどあ で得られる会員情報を、営利目的で利用することを、禁止します。
第4条(サービスの一時的な中止、変更、廃止)
- 1.当社は、次の各号に該当する場合にはあぐりどあ利用者への事前の通知することなく、あぐりどあおよびあぐりどあ上で提供する各種サービスの一時的な運用の停止を行うことがあります。
- (1)保守または仕様の変更を行う場合
- (2)天災地変その他非常事態が発生し、または発生するおそれがあり、あぐりどあおよび各種サービスの運営ができなくなった場合
- (3)当社が、やむをえない事由によりあぐりどあおよび各種サービスの運営上一時的な停止が必要であると判断した場合
- 2.あぐりどあのサービスや情報、URLは、予告なしに変更または廃止される場合があります。
第5条(著作権等の取扱)
- 1.あぐりどあに掲載されている文章、画像、映像、音声、プログラム等のコンテンツについての著作権等の権利は当社またはあぐりどあの掲載企業等に帰属するものとし、当社の事前の承諾なく、複製、転載等の使用をすることを禁じます。
- 2.あぐりどあにて使用されている当社の休憩スペース・サービス名称等は、当社の登録商標であり、これらを当社の事前の承諾なく使用することを禁じます。
第6条(不可抗力)
- 1.当社は、掲載企業等の営業状況等につき調査する義務を負わないものとします。
- 2.当社は、あぐりどあに掲載される事業者より提供された情報についてその正確性、完全性または有用性等について何ら保証しません。万一、あぐりどあ利用者につき当該情報に関して何らかのトラブルが生じた場合にも、当該トラブルが当社の責に帰すべき事由による場合を除き、当社は何ら責任を負いません。
- 3.自然災害、回線の輻輳、機器の障害または保守のための停止、掲載企業等の本サイトへの参画の終了等による情報の損失、遅延、誤送、または第三者による情報の改竄や漏洩等により発生した損害について、当社の責に帰すべき事由による場合を除き、当社は、何ら責任を負いません。また、あぐりどあの利用に起因するソフトウェア、ハードウェア上の事故その他の損害についても同様とします。
- 4.前各項の他、あぐりどあの利用に起因するあぐりどあ利用者と第三者間の一切の紛争について、当該紛争が当社の責に帰すべき事由による場合を除き、当社は何ら責任を負いません。
- 5. 当社は、通常講ずるべきウィルス対策では防止できないウィルス被害もしくは天変地異による被害が生じた場合、またはその他当社の責によらない事由(以下「不可抗力」といいます)による被害が生じた場合には、一切責任を負わないものとします。当社は、これらの不可抗力に起因してあぐりどあのサービスにおけるデータが消去・変更されないことを保証するものではなく、あぐりどあ利用者は、必要に応じてかかるデータを自己の責任において保存するものとします。
第7条(掲示内容の不保証等)
- 1.当社は、あぐりどあのサービスにおいて提供される情報(あぐりどあの掲載企業等の第三者の情報、広告その他第三者により提供される情報を含みます)、およびあぐりどあの掲載企業等における個人情報の取扱等に関して、その正確性、完全性、目的適合性、有用性、適法性および第三者の権利を侵害していないことについて、一切保証しないものとします。
- 2.当社は、あぐりどあのサービスとして送信される電子メールおよびWEBコンテンツに、コンピュータウィルス等の有害なものが含まれていないことを保証しないものとします。
第8条(免責事項)
- 1.当社が相当の安全策を講じたにもかかわらず、以下の事由により損害が生じた場合には、当社はいかなる責任も負わないものとします。
- (1)通信回線やコンピュータ等に障害が生じたことにより、システムの中断・遅滞・中止等によって発生した損害
- (2)あぐりどあ内のWEBページが改竄されたことにより生じた損害
- (3)あぐりどあに関するデータへの不正アクセスにより生じた損害
- 2.あぐりどあの利用は、すべてあぐりどあ利用者自身の責任において行うものとします。
- 3.当社は、あぐりどあ利用者のあぐりどあの利用または利用不能により生じる一切の損害につき、通常かつ直接の損害および当社の故意または重過失による損害を除き、一切責任を負わないものとします。
- 4.圃場(畑)においての、窃盗、器物破損、等の犯罪行為、転売等の禁止行為、トラブル、怪我等、については当社では責任を負いません。
・圃場(畑)でのトラブルは、当事者間での解決を行うものとします。 - 5.原則禁止の時間帯においての消費者の収穫行為は、あぐりどあ は何ら責任を負わないものとします。
第9条(反社会的勢力の排除)
- 1.あぐりどあ利用者は、現在、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下これらを「暴力団員等」といいます)に該当しないこと、および次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約するものとします。
- (1)暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること
- (2)暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること
- (3)自己もしくは第三者の不正の利益を図る目的または第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること
- (4)暴力団員等に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること
- (5)役員または経営に実質的に関与している者が暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有すること
- 2.あぐりどあ利用者は、自らまたは第三者を利用して次の各号の一にでも該当する行為を行わないことを確約するものとします。
- (1)暴力的な要求行為
- (2)法的な責任を超えた不当な要求行為
- (3)取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為
- (4)風説を流布し、偽計を用いまたは威力を用いて当社の信用を毀損し、または当社の業務を妨害する行為
- (5)その他前各号に準ずる行為
- 3.当社は、あぐりどあ利用者が前二項の表明に違反したときは、何らの催告をせず、本規約に基づく一切の契約を解除することができ、あぐりどあ利用者はこれになんら異議を申し立てないものとします。なお、この場合、あぐりどあ利用者は、期限の利益を喪失し、直ちに当社に対する債務の弁済を行うものとします。
第10条(個人情報の取扱い)
- 1.当社は、あぐりどあの管理・運営に当たって、当社があぐりどあ利用者から取得した個人情報は、当社が定めるプライバシーポリシーに従い、適切に取り扱うとともに、厳重に管理するものとします。
- 2.当社は、利用者の個人情報を以下の目的で利用することができるものとします。
- (1)あぐりどあサービスの提供のため
- (2)あぐりどあにおける、予約コンテンツその他の情報提供サービス、システム利用サービスの提供のため
- (3)当社の休憩スペース等の販売、販売・利用の勧誘、サービスの連携・休憩スペースの発送、サービス提供のため。
- (4)当社及び提携会社の休憩スペース等の広告又は宣伝(ダイレクトメールの送付、電子メールの送信を含む。)のため。
- (5)本人確認、認証サービスのため
- (6)アフターサービス、問い合わせ、苦情対応のため
- (7)アンケートの実施のため
- (8)マーケティングデータの調査、統計、分析のため
- (9)新サービス、新機能の開発のため
- (10)システムの維持、不具合対応のため
- (11)会員記述情報の掲載のため
第11条(口コミ閲覧ルール)
あぐりどあ利用者が口コミを閲覧する場合、投稿内容は投稿したあぐりどあ利用者の責任で掲示されたものであり、投稿内容の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性等について、当社は何ら保証しません。また、当社は、口コミにおいて、間違った情報、不快な発言、品位のないメッセージ等のいかなる内容・表現についても、その不存在を保証しません。
第12条(準拠法および管轄)
- 1.あぐりどあおよび本規約の解釈および適用は、日本国法に準拠します。
- 2.あぐりどあに関わる全ての訴訟については、東京地方裁判所をもって第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第13条(規約の変更)
- 1.あぐりどあ利用者に事前の通知をすることなく本規約および諸注意等の変更(追加・削除を含みます。以下同様)をすることがあります。必ず本規約および諸注意等をあぐりどあご利用の都度ご確認下さい。
- 2.本規約および諸注意等の変更後、あぐりどあ利用者があぐりどあを利用した場合、当社はあぐりどあ利用者が変更後の本規約および諸注意等を承諾したものとみなします。
(附則)本規約は2019年8月15日から実施します。
